九州観光について
サービスについて
旅行会社様向け情報
お知らせ
お問い合わせ
宿泊施設
交通関係・食事・観光施設
九州について
交通機関
除菌バス
私たちは九州の魅力を発信するためにホテルや旅館、各観光地と相互に協力し、旅行会社への共同宣伝や予約業務の代行などあらゆる顧客ニーズに応えるために観光のコンサルタントとして業界情報の収集と発信・研究等を実施し、九州の発展と観光開発に寄与する事を目的としています。
詳しくはこちら
Service01
九州地区の宿泊・運輸(交通手段)・観光施設の周知・宣伝・集客業務
Service02
九観連加盟施設がお勧めする、九州の逸品が勢ぞろい。お客様への提案素材として。
Service03
次亜塩素酸水溶液「ハイクロМ」を空間噴霧することで、快適なバス車内空間を提供いたします。
ご来福しよう!
福岡県
佐賀さいこう!
佐賀県
深呼吸、しよう、長崎で
長崎県
もっと、もーっと!くまもっと
熊本県
日本一のおんせん県おおいた
大分県
日本のひなた宮崎県
宮崎県
かごしまで世界遺産に触れる!
鹿児島県
地元との深い関係性を活かした体験プランをご紹介いたします。
九州観光がご提案する九州を満喫できるモデルコースをご紹介します。
その他コンテンツはこちら
トピックス
2022.08.04
福岡
案内施設情報
2022.07.30
2022.05.02
2022.07.28
<桜島の噴火警戒レベルが引き下げられました>火山活動はこれまで通りのレベルに戻りました。
2022.07.25
<桜島の噴火に伴う施設の状況について>
2022.07.13
つえたて温泉ひぜんや&杖立渓流の宿大自然 2020年最新リニューアル情報
一覧はこちら