2022/04/17
鹿児島
観光スポット
いおワールド かごしま水族館
いおワールドかごしま水族館(いおワールド かごしますいぞくかん)は、鹿児島県鹿児島市本港新町にある鹿児島市立の水族館で、1997年5月30日に開館しました。 水族館のコンセプトは「黒潮浪漫街道」。黒潮に洗われる鹿児島沿岸・鹿児島湾の海生生物をメインに展示しており、汽水域や河川の生物も多く取り扱っています。名物はジンベエザメ(ユウユウ)とサツマハオリムシです。 館名の「いお」とは鹿児島弁で魚のことで、外観はエイをイメージしています。日本国内で初めてカラチョウザメの餌付け、サツマハオリムシの展示に成功した水族館としても有名です。
開館時間 | 09:30~18:00(入館は17:00まで) ※GW、夏休みの土日祝日・お盆、クリスマスイブ等は21時まで営業 |
---|---|
休館日 | 12月の第1月曜日から4日間 |
料金 | 大人(高校生以上):1,500円 小人(小中学生):750円 幼児(4才以上):350円 団体割引あり |
住所 | 〒892-0814 鹿児島県鹿児島市本港新町3-1 |
アクセス | 【電車】 ・JR鹿児島中央駅から市電15分 / 「水族館口」下車徒歩8分 ・鹿児島空港からリムジンバスで50分 / 「金生町」下車徒歩15分 【車】 ・九州自動車道から薩摩吉田IC、または鹿児島北IC下車 / 約20分 |
お問い合わせ | TEL:099-226-2233 |
WEB | http://ioworld.jp/ |