2022/04/18
佐賀
観光スポット
佐賀 宝当神社
宝が当たる神社と書いて『宝当(ほうとう)神社』!まさに、読んで字の如く宝くじを当てるためにあるようなお名前の神社です。佐賀県唐津市の沖合に浮かぶ小島・高島にあるこの神社が宝くじファンより羨望の眼差しを受けるようになったのは、実はこの名前だけではありません。平成5年の暮れにある住民がこの神社に宝くじの当選祈願をしたところ、高額当選したことをきっかけに評判が広がり、参拝者の中より当選者が続出。それが1億5000 万円を含む高額であったことから、瞬く間に「宝くじが当たる神社」として有名になったのだとか。以来、ピーク時には何千人もの参拝者が訪れるというこの神社の境内には、全国各地からのお礼の手紙がたくさん掲示され ています。 参拝の方法は、まず「宝当袋」を現地で購入し、宝くじを入れて参拝、祈願すること。また、触ると御利益があるという「野崎酒店」の招き猫“かねちゃん・福ちゃん”にもお祈りしてもらいましょう。
住所 | 佐賀県唐津市高島523 |
---|---|
アクセス | JR「唐津」駅より徒歩15 分 →「唐津城」横より定期船、海上タクシーに乗船10 分 |
お問い合わせ | TEL:0955-74-3715 |
WEB | http://houtoujinja.jp/index.html |