日本の夕陽百選にも選ばれた天草西海岸の天草灘に面し、東シナ海を一望できるオーシャンビュー。
水平線に夕陽が沈む瞬間をゆっくりとご覧ください。夕陽の時間は、館内放送でご案内いたしますので、お早めにチェックインされることをおすすめいたします。
客室は、和室やメゾネットといった部屋をそろえております。海を眺め、潮の香りに包まれながらおくつろぎください。
夕方には、東シナ海を一望できる幻想的な夕陽を眺めることができます。
若おかみからのひとこと
ジャルディンマール望洋閣の自慢は
雄大な夕陽、歴史ある美肌の湯、そして新鮮な海の幸。
癒しと共に悠久のひとときをどうぞ。
スタッフの明るい笑顔もそろっています!
新鮮な食材とその良さを引き出す料理のおもてなし。
和洋にアレンジされた創作会席料理は、素材の良さを生かした味付けで彩りも美しくお出しいたします。 朝食は、海を望むレストランで和洋バイキングをどうぞ。天草近海の新鮮な海の幸を、存分にお楽しみ下さい。
素材に拘った朝食(バイキング)は、30種類以上の地元の食材をメインに提供を行っており、オーシャンビューのレストランでお楽しみいただけます。
中でも目玉は豪快地元料理【漁師鍋】です。
魚を余すところなく野菜と一緒に煮た、二日酔いもどこかに行ってしまうパワフル料理との事です。
※日により和食セットの場合があります。
別名白鷺(しらさぎ)温泉に
身をゆだねる。
約800年前、シラサギが羽を休めている場所で、お湯が湧き出していることに住民が気づいたのが下田温泉の始まりとされ別名「白鷺(しらさぎ)温泉」と呼ばれています。
泉質ナトリウムは鉄分が豊富で冷めにくい温かいお湯です。
天草最古の歴史ある温泉。
担当者からのコメント
当館は、日本の夕陽百選にも選ばれた天草西海岸の天草灘に面し、東シナ海を臨むオーシャンビューのホテルです。
食事は天草近海の新鮮な海の幸を存分にお楽しみ下さい。
周辺は自然豊かな妙見浦の景観や大江天主堂・崎津天主堂など異国情緒漂う観光スポットがお勧めです。また毎年8月下旬から12月末まで「天草伊勢えび祭り」を開催しています。(担当者:豊島)
担当者からのコメント
天草の西海岸にある下田温泉は、東シナ海を臨む、夕陽の綺麗な温泉としても有名です。また世界文化遺産候補の崎津天主堂も車で15分と天草切支丹文化をめぐりの際も便利です。
天草の海の幸がならぶ夕食も楽しみな宿です。(担当者:佐藤)
ジャルディンマール望洋閣
住所:〒863-2803 熊本県天草市天草町下田北1201
TEL:0969-42-3111
FAX:0969-42-3932
URL:http://www.boyokaku.jp/
県から選ぶ
メニュー