TOP > 観光スポット > 九州の祭特集 > 鹿児島の夏の風物詩 「六月灯」に行こう! > 蒲生八幡神社六月灯
イベント情報
保安4年(1123年)に、蒲生上総介舜清が創建したと伝えられる神社です。国指定重要文化財「銅鏡秋草双雀文様一面」も保存されており、この鏡の他にも116面の銅鏡が保存されています。また、日本一の巨樹「蒲生の大クス」があります。
開催期間 | 毎年7月31日 |
---|---|
会場 | 蒲生八幡神社 |
所在地 | 姶良市蒲生町上久徳2259-1 |
お問合わせ | 蒲生八幡神社 TEL:0995-52-9029 |
県から選ぶ